笑顔で元気なあいさつを目指して
- 公開日
- 2022/04/22
- 更新日
- 2022/04/22
校長室より
今朝の登校の様子です。私は、毎朝大勢の子供とあいさつを交わしますが、私の目を見ながら元気にあいさつができる子は、みんな笑顔です。お互いの目を見ながらあいさつを交わすと、笑顔になれるんです。
子供たちは、友達に親切にしてあげたり、「ありがとう」と言ったりした時、笑顔になれるのだと思います。これからも笑顔であいさつを交わしてほしいです。
また、学校にはいろいろな人が関わってくださっています。子供たちには、学校に来てくださている方々にも気持ちのよいあいさつが出来るようになってほしいと願っています。あいさつは、「自分から気持ちのよいあいさつをしよう」という気持ちにならないとなかなか定着していきません。その場しのぎのあいさつではなく、心のこもったあいさつを実践していきたいものです。
これからも素敵なあいさつが飛び交う学校をみんなで目指していきます。
(追伸)
登校中に保護者の皆様が、付き添いをしてくださっています。お忙しい中、本当にありがとうございます。