9/2 6年 国語
- 公開日
- 2020/09/08
- 更新日
- 2020/09/08
6年生の様子
9/2(水)
6年生の国語では,話合いの学習を行っています。今日は「制服は必要か」という話題について話し合いました。個人で考えをまとめた後,グループ内で意見を交換しました。タブレットの画面合体機能を活用して,制服の功罪について表にまとめました。制服が必要だという立場では,「かわいい」「学生らしい」「礼儀として」などの意見がありました。反対に,必要でないという立場では,「金額が高い」「洗濯がしにくい」などの指摘がありました。授業のふり返りでは,どちらの立場もメリットデメリットがあることが分かったという声を聞くとができました。