2/26 バターしょう油の味が食欲をそそります。
- 公開日
- 2019/02/27
- 更新日
- 2019/02/27
今日の献立
2月26日(火)
今日(きょう)の献立(こんだて)は,ごはん, 牛乳(ぎゅうにゅう),
鮭(さけ)のバターしょうゆ焼(や)き,ごぼうサラダ,
にらたま汁(じる) です。
わたしたちの体(からだ)の中(なか)では,いろいろなビタミンが働(はたら)いています。いろいろなビタミンの中(なか)で,かぜを予防(よぼう)するのに効果(こうか)があるビタミンはビタミンC(シー)で,野菜(やさい)やくだものに多(おお)く含(ふく)まれています。
ビタミンC(シー)は,肉(にく)や魚(さかな)などの「たんぱく質(しつ)」と一緒(いっしょ)に食(た)べると,かぜを予防(よぼう)する力(ちから)がもっと増(ふ)えます。
給食(きゅうしょく)は,いろいろな栄養(えいよう)素(そ)をバランスよく食(た)べられるように考(かんが)えられています。残(のこ)さず食(た)べて,かぜに負(ま)けない元気(げんき)な体(からだ)を作(つく)りましょう。
今日も大変おいしくいただきました。 ごちそうさまでした。