学校日記

2/20 とろみがおいしい,八宝菜

公開日
2019/02/20
更新日
2019/02/20

今日の献立

2月20日(水)

 今日(きょう)の献立(こんだて)は,麦(むぎ)ごはん,牛乳(ぎゅうにゅう),
八宝菜(はっぽうさい),もやしのサラダ です。

 給食(きゅうしょく)では,「麦(むぎ)ごはん」が出(で)ています。麦(むぎ)ごはんの麦(むぎ)は,パンやめんになる「小麦(こむぎ)」ではなく「大麦(おおむぎ)」です。
 では,なぜ給食(きゅうしょく)で「麦(むぎ)ごはん」が出(で)ているのでしょうか? その理由(りゆう)は,「食物(しょくもつ)繊維(せんい)」をとるようにするためです。
「食物(しょくもつ)繊維(せんい)」は,わたしたちの体(からだ)の中(なか)のいらないものを体(からだ)の外(そと)へ出(だ)してくれます。また,おなかの調子(ちょうし)も良(よ)くしてくれます。
 わたしたちが健康(けんこう)でいるために,「食物(しょくもつ)繊維(せんい)」は必要(ひつよう)なものなのです。しっかりと食(た)べてくださいね。

今日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。