学校日記

1/9 ちょっぴりからい?鶏肉のマスタード焼き

公開日
2019/01/11
更新日
2019/01/11

今日の献立

1月9日(水)

今日(きょう)の献立(こんだて)は,米(こめ)パン,牛乳(ぎゅうにゅう),鶏肉(とりにく)のマスタード焼(や)き,花(はな)野菜(やさい)サラダ,マカロニスープ です。

今月(こんげつ)の栄養(えいよう)のめあては「米(こめ)・いも類(るい)について知(し)ろう」です。
米(こめ)は日本人(にほんじん)の主食(しゅしょく)です。主食(しゅしょく)とは,食事(しょくじ)の中(なか)で中心(ちゅうしん)になる食(た)べ物(もの)のことです。日本(にほん)では,昔(むかし)から米(こめ)を作(つく)り,魚(さかな)・肉(にく)・野菜(やさい)などをおかずとして食(た)べてきました。米(こめ)は,いろいろなおかずと組(く)み合(あ)わせて食(た)べることができるので,毎日(まいにち)食(た)べてもあきないですね。
最近(さいきん)では,米(こめ)を粉(こな)にして,パンや麺(めん),ピザ,揚(あ)げ物(もの)の衣(ころも)などに使(つか)われます。今日(きょう)の米(こめ)パンも米(こめ)粉(こ)で作(つく)ったパンです。小麦粉(こむぎこ)のパンとは違(ちが)うモチモチした感(かん)じを味(あじ)わってください。

今日も大変おいしくいただきました。 ごちそうさまでした。