4/6 始業式
- 公開日
- 2018/04/06
- 更新日
- 2018/04/06
児童の様子
4/6(金)
平成30年度の1学期の始業式を行いました。
始業式では,学校長から2つ頑張ってもらいたいことの話を聞きました。
1つ目は,「あいさつ」。人間関係が円滑になり,また,挨拶をするほうもされる方も、気持ちが良くなること。
2つめ目は,「勉強」を頑張ろうです。学校では,国語,算数,理科,社会,生活,体育などたくさんの教科領域を学びます。しかし,教科領域だけでなく社会のルールを学ぶことも大切です。友達のいやがること,悪口,自分の思い通りにならないと,他人のせいにしたり,周りの人を責めたりすることがないようにお互いが気持ちよく生活できることが大切です。今年度は,この2つを子供たちに頑張らせたいと考えています。
式辞のあとに担任発表を行いました。子供たちは,どきどきしながら担任発表を聞きました。