6/8 5年 授業の様子(道徳)
- 公開日
- 2017/06/08
- 更新日
- 2017/06/08
児童の様子
6/8(木)
5年生の道徳は,幼少時代の黒柳徹子さんが体験した教材を使って,思いやり,親切について考えました。黒柳さんは,幼少時代に結核性股関節炎を患っていました。奇跡的に病気から回復し歩けるようになりました。しかし,同じ病気に苦しむ子に合うたびに身を隠してしまったそうです。そこには,友達は松葉杖を使って歩いているのに,まだ治っていない子が可愛そうだと思ったからだそうです。父親から,「隠れないで会って話をしてあげなさい。」と言われたときの心の葛藤。そして,現在は役に立ちたいとユニセフの活動をしています。5年生の子供たちには,どのように接し,対応することが相手のためになるか,思いやりや親切な行いの大切さを考えました。