学校日記

【3月10日】おとなへの道のり

公開日
2016/03/10
更新日
2016/03/10

児童の様子

3月10日(木),5年生の「心の授業」として,東京学芸大の鈴木琴子先生をお迎えし,「おとなへの道のり」と題した授業が行われました。子供たちが思春期の心の仕組みについて理解し,自分の心の変化について気付くことで,これから悩みを抱えたときにどのように解決していくのかを考えていけたらどんなに良いでしょう。
積極的に質問したり,質問に答えていた子供たち。担任の先生からも「心の栄養」になる本が紹介されました。
自分の心を知ることで,他人の心も理解できるようになれるといいですね。