【2月23日】 授業風景1(2年生算数)
- 公開日
- 2016/02/24
- 更新日
- 2016/02/24
児童の様子
2年生。
2時間目の算数は立体図形の学習です。
「竹ひご」と「粘土」を使って「箱の形」を作っていました。
具体物を使って,立体図形の構成を理解させる学習です。
竹ひごと竹ひごを粘土でつなぐのは,なかなか難しい作業です。
出来上がった形から,「箱の形」は「辺が12」「頂点が8」で構成されていることを,子供たちは「楽しく・分かりやすく」学ぶことができました。
*インフルエンザ予防のため子供たちはマスクを着用しています。