【11月19日】なかよしフォーラム
- 公開日
- 2012/11/20
- 更新日
- 2012/11/20
児童の様子
本日、高井小学校全校児童が体育館に集まって、なかよしフォーラムを開催しました。
友だちの大切さを改めて考え、いじめのないさらに楽しい高井小学校を作っていくことを目標に設定されたフォーラムです。先日全クラス一斉に、「友だち」や「いじめ」「楽しいクラス」について考え、作文を書く「なかよし作文タイム」を行いました。その作文をもとに、1年生と6年生の代表児童が作文の発表を行いました。
その後、校長先生から「(人の)態度や声、言葉は先日のどんぐりっこ祭りのように人を感動させる力をもっている。でもその態度や声が違った方向を向いてしまうと、人を傷つけるナイフと同じ力にもなってしまう。使い方には十分に考えていってほしい。高井小学校をもっと良い学校、もっと楽しい学校にしていくには173人全員の協力と、173人ひとりひとりの自覚が必要です。」というお話がありました。
高井小学校のみなさん、もっと良い学校、もっと楽しい学校をめざしてがんばりましょう!