3月14日
- 公開日
- 2024/12/06
- 更新日
- 2024/12/06
児童の様子
今年度の取手市の『卒業証書授与式』は、3月14日に行われることが決まりました。今日は12月6日。卒業の日まであと、3か月になりました。
6年生っていう響きいいですね・・。とってもいい。若々しくて、はつらつとしたイメージ。そんなイメージにぴったりの高井小の6年生の子供たち。
今まで、校長の思い・願いも真摯に受け止めてきてくれた6年生の子供たち。可愛らしいな。可愛らしいという言葉がもう似合わないくらい成長しました。
本音を言うと・・・
『卒業してほしくない!』。でも、子供たちにとっては、卒業式は晴れやかな『門出の日』。
最後の最後は・・・・。
笑顔で送り出したと思っています。
あと3か月の間に、6年生の子供たちに何をやってあげられるだろう?
私(校長)に出来ることは・・・
『あなた方をいつも大切に思っていますよ。』というメッセージを伝え続けることかな。それしかやってあげられないかな・・。
でも、その強い思いはきっと、子供たちに伝わっていると信じています。
あと3か月。6年生の子供たちとたくさん話したい。たくさん笑いたい。すぐそばにいたい。そう、思っています。
冬休みになったら、卒業式の時の『学校長式辞』を考え始めようと思っています。
内容はどうかわかりませんが、日本一たくさんの時間を使って『式辞』を考えたいんです。小学校生活最後の日に、精一杯のファイナルメッセージを子供たちの心に届けるために・・・。
今週もお世話になり、ありがとうございました。担任との二者面談もありがとうございました。感謝の気持ちでいっぱいです。