ひとり言
- 公開日
- 2024/09/16
- 更新日
- 2024/09/16
校長室より
さあ、今週から勝負の1か月が始まります。大きな学校行事が続いていきます。強い気持ちで!誠実に!
【ここからの1か月間。合言葉は『即』でいきましょう!】
『すぐやる』という意味での『即』。『即』の反対の意味を考えてみましょう。
『遅』『延』などでしょうか。『遅くても実行すればいいではないか』という考えもあるかもしれませんが、『後へ後へ延ばすと、結局しないことになる』または、『やったとしても時間がないので、あせって大したことができない』。自分の経験からいつもそう思っています。
『すぐやれば』失敗しても、やり直しをする時間があります。『遅』『延』は、そういう意味では『しない、できない』につながっていってしまうのではないでしょうか・・・。
学期末。ここからの1か月間は、様々な仕事が押し寄せてきます。だからこそ、『即』の精神でいきましょう。
自戒の念を込めて・・。
※今日は高井小学校の体育館でミニバスの練習試合があるそうです。この後、応援しに行ってきますね。