ひとり言
- 公開日
- 2025/09/10
- 更新日
- 2025/09/10
校長室より
おはようございます。どんよりした朝です。高井小の児童のみなさん。今日も、明るく元気に学校生活を送っていきましょう。みなさんの登校を楽しみに待っていますよ。気を付けて登校してくださいね。
今日も・・・
『平凡』なことを大切に・・・。
日々の学校生活の中で、平凡に見える小さなことを積み重ねていくのはとても難しいことです。
それでも、日々平凡なことを重ね続け『当たり前のことが当たり前に出来る』ように努力していくことはとても大切だと思います。
『早寝・早起き・朝ご飯』などの生活リズムの確立や、規範意識やマナーの育成等、子供たちに基本的な生活習慣を身に付けることが『確かな学力』『豊かな人間性』『健康・体力』の土台になります。
子供たちにかかわるすべての大人たちが、家庭で、学校で、地域で、あらゆる教育の場で『当たり前のことが当たり前にできる』ことを推進していく、ということがとても重要だと感じています。
『当たり前のこと』とは、例えば『あいさつをする』『人の話を聞く』『相手を思いやる』『いじめをしない』『時間を守る』など、いろいろあると思います。
今後も、学校では『当たり前のこと』として、上記のようなことを子供たちに日々、指導していきます。
※今日も、子供たちの『光り輝く姿』をたくさん見つけにいきます!😊
今日は、一日学校にいるのですが、午前中はオンラインでの会議があるので、ホームページの更新が出来ません。申し訳ありません。