学校日記

ひとり言

公開日
2025/08/21
更新日
2025/08/21

校長室より


 ☆失敗した後が大事☆


~高井小の児童の皆さんへ~ 9月の学校再開に向けて・・・


 誰にでも失敗することはありますよね。思ったようにうまく行かず、がっかりすることもあります。


 ひどい失敗をしてしまって、落ち込んでしまうこともあるでしょう。


 テストで思ったほど点数が取れなかったり、ピアノの発表会で大きな失敗をしてしまったり、スポーツの試合で上手くプレーできなかったり、友達におかしな事を言ってしまい、仲が悪くなってしまったり・・・。


 そういうことを経験したことのある人は多いのではないでしょうか。


 そのような失敗をしたときは、どうするのが一番いいと思いますか?


 反省することでしょうか。でも、それよりも大事なことがあります。

 

 それは・・・


 その失敗を挽回するために、どうするかを考えて、すぐに実行することです。


 反対に失敗を、いつまでもくよくよ考えているのはよくありません。くよくよ考えていても何も解決しないからです。


 失敗は誰にでもあることです。いつまでもくよくよしないで、行動するようにするとよいのです。


 前向きな失敗。一生懸命な失敗は、全然OKだからね!


 何かあったら全力で助ける!


 だから、9月以降も・・・


 安心して学校生活を送ってね。✌️😊