ひとり言
- 公開日
- 2024/07/25
- 更新日
- 2024/07/25
校長室より
おはようございます。今日もとても暑くなりそうです。
高井小の児童のみなさん。熱中症には十分に気を付けて生活してくださいね。
今日は7月25日。あっという間に7月も後半。8月の声が聞こえてきます。学校は毎日、工事が続いています。朝、学校を開けるのも一苦労。イレギュラーな生活は疲れますね。でも、新校舎の完成を楽しみに今は我慢をしようと思います。
と言うか・・・
新校舎が建たないと、来年度は子供たちが入る教室がなくなってしまします。今年度は、図工室を普通教室に変更してギリギリの状態。新校舎を建てることによって、6つ分の教室を確保することができます。そうすれば、最大限児童数が多くなっても、対応できることになります。
来年度の新入生も非常に多いです。確実に4クラス。もしかすると、5クラスになる可能性もあります。本当に大きな学校になりましたね。
いつも話しているように、いくら大きな学校になったとしても、子供たち一人一人を大切にできる学校でありたいと願っています。
『大きな学校。大きな挑戦!』
9月以降も様々なことのチャレンジしていこうと思います。応援よろしくお願いいたします。
高井小の児童のみなさん。今日も安心・安全に生活してくださいね。
※今日は6年生の先生方と1年生の先生方が、それぞれ修学旅行と校外学習の下見に行ってくれることになっています。本番は、どちらも校長も一緒に行きます。今からとても楽しみです。ワクワク!ドキドキ!