学校日記

一緒にいられる限られた時間を大切にしたいんだ。

公開日
2024/07/08
更新日
2024/07/08

校長室より

【あと8か月】

〜6年生のみなさんへ〜

 みなさんの小学校生活はあと8か月。この8か月という時間は、あっという間に過ぎていってしまうことでしょう。

 みなさんが小学校1年生だった時の3月。コロナウイルス感染症の急速な流行に伴い、全国の学校が一斉休校になりました。それから3年間余り。大変な日々が続いてきました。
 思い出してください。友達と会いたくても会えなくて寂しかったよね。学校の行事も思うように実施できない3年間でしたよね。

 でも、人生には何度か、どんなに苦しくても頑張らなければならない時があります。みなさんはそれを乗り越えることができました。

 みなさんの今後の人生においても、悩んだり苦しんだりする時がきっと、あることでしょう。でも、その困難に立ち向かっていこうとする積極的な生き方こそ大切です。

 みなさんの小学校生活は残り8か月。その限られた時間で小学校生活を思い切り楽しんでほしいと願っています。

 みなさんは、昨年度の感動的な卒業式に在校生代表として参加してくれました。だから、小学校生活のゴールの姿を見て、感じ取っています。そのゴールの時に、みなさんがどんな姿になっているか・・・。今から楽しみでなりません。

 可愛らしくて、素直で、温かくて、人なっこくて、明るく元気なみんさんに出逢えて幸せです。

 今後も、どんな時でもみなさんは一人ではないのです。
 必ず誰かがあなたを見守っています。その誰かのうちの一人は私(校長)です。

 残り8か月。二度と戻ることのない小学校生活を、誇り高く送っていってくださいね。

 いつも・・・どんな時でも応援していますよ。見守っています。

 人生に夢が転がっているのではなく、みなさんの夢がこれからの人生をつくっていきます。明るく元気に太陽の方を向いて生活していきましょう。

※10月の修学旅行。一緒に行けることを、今から楽しみにしています。笑顔いっぱい思い出いっぱいの修学旅行にしようね。今年度初めてのチャレンジプラン。国立競技場。当選するといいな。国立競技場のピッチで、鬼ごっこが出来ますように・・。抽選に漏れてしまった時は、上野動物園で動物を見て癒やされようね。(笑)