ひとり言
- 公開日
- 2024/06/25
- 更新日
- 2024/06/25
校長室より
今日も一日終わりました。ほっとする時間帯です。
今日も、子供たちとたくさん笑いました。楽しかったな。
5年生の教室に、長い時間行くようになって3週間目になりました。子供たちが日に日に可愛らしくなるし、子供たちの方からたくさん話しかけてくれるよになりました。嬉しいです。
授業中も最初の数日は、冗談を言っても・・・
『えっ!笑っていいのかな?』という子供たちの反応でした。
でも、今は私のちょとした冗談やおやじギャグにも、子供たちは素直に声を出して笑ってくれるようになりました。
クラスっていいですね。懐かしいです。担任していた頃。熱かったな。(笑)きっと、火傷しそうだったと思う。そのくらい熱かったな。
でも、今でも熱いですよ。体力は衰えていますが、気持ちだけは・・。
学校で一番大切なことは安心・安全であることだと思っています。子供たちが安心して学校生活を送れること。
『この先生なら何かあった時に、すぐに対応してくれる』
『この先生なら全力で助けてくれる』
『この先生なら真剣に話を聞いてくれる』
子供たちのそんな気持ちが、教師との信頼に繋がっていくのではないでしょうか。そう思います。
毎日の学校生活の中で、子供たちの『安心・安全』を第一に考えて、今後も教育活動を推進していきます。
『喜びはいつまでも輝き続けます』。そして、『優しさこそ本当の強さ』だと思っています。
明日は、子供たちとどんな話をしようかな・・。楽しみです。ワクワク!今日は少し恋話も・・・。(笑)子供たち、目をキラキラさせて聞いてくれましたよ。
今日も一日お世話になり、ありがとうございました。