コミュニティ・スクール

永山小学校コミュニティ・スクール


コミュニティスクールとは、学校運営協議会を設置し、地域と学校が連携・協働して学校経営を行う仕組みです。

学校が地域住民等と目標やビジョンを共有し、地域と一体となって子どもたちを育む「地域とともにある学校づくり」を推進していきます。

令和7年度は地域学校協働活動のシステムを構築することを目指しています。その第一歩が学校ボランティアの募集になります。詳しくは「ボランティア募集のチラシ」と「ボランティア募集の詳細」をご覧ください。(参考:生成AI、文部科学省HPから)


設立:2024年4月

人数:15名(うち教職員3名)

今年度の開催予定日

第1回 5月13日(火)   第2回 7月10日(木)  第3回 10月8日(水)  

第4回 12月19日(金)  第5回 2月17日(火)



ボランティア募集について


永山小学校では、地域の方からボランティアを募集しております。ボランティアの内容は大きく分けて次の4つに分かれます。

・登下校の見守り

・校内環境の整備

・授業補助

・読み聞かせ

専門的な知識や資格は必要ありません。また万が一のために保険もご用意しております。お一人でも複数でも結構です。

詳細につきましては「ボランティア募集チラシ」と「ボランティア募集の詳細」をご覧ください。


ボランティア募集チラシ


ボランティア募集の詳細