取手市立取手小学校
配色
文字
学校日記メニュー
入所式
5年生
無事に自然の家に到着しました。みんな元気です。入所式では職員の方のお話、2日間の...
宿泊学習 出発です
出発式を終え、バスの乗り場へ向かいました。
いよいよ本番
いよいよ明日が宿泊学習です。お世話になる先生から話をしっかりと聞きました。今日は...
粘土に熱中!
粘土で自分の好きなポーズをつくっています。ねじる、まげる、積み上げるなどいろいろ...
フォークダンス、仕上がってきました
いよいよ来週は宿泊学習。話を聞く姿勢がすばらしい。フォークダンスも仕上がってきま...
子供たちの元気な声が戻ってきました!
GWが終わり、元気な子供たちの声が響き渡っていました。久々に会う友達とドッジボー...
焼板のデザインを考えています!
宿泊学習で作る焼板のデザインを考えています。何を描くか一生懸命想像しています。
ハイポーズ!
図工の学習では、自分の好きなポーズを粘土で表現しています。みんなの好きなポーズで...
宿泊学習にむけて
宿泊学習にむけて、並び方の練習をしました。いろいろな並び方がありますが、てきぱき...
フォークダンス特訓中!
今日も元気にフォークダンスの練習をしています。GWも楽しみですが、宿泊学習も楽し...
おいしい給食
おいしい給食で思わず笑顔があふれています。カメラを向けるとピースをしてくれるかわ...
6年生ありがとう!
先日、6年生に委員会の仕事内容についてインタビューをさせていただきました。知りた...
テーマは「対話」
算数の学習では、立体を切ったり、補ったりすることで体積を求めています。友達の考え...
授業参観、一番の思い出は、、、
少し時間がたってしまいましたが、「先日の授業参観で、一番の思い出は?」と子供たち...
5年生 フォークダンス教室
今日はゲストティーチャーをお招きして、宿泊学習のキャンプファイヤーで踊るフォ...
宿泊学習の準備進んでいます
先日は大変お忙しい中、授業参観と懇談会と大変お世話になりました。さて、GWが近づ...
6年生に委員会のインタビューをしました。
5月から委員会が始まります。仕事内容を知るために、6年生にインタビューをしました...
フォークダンスの特訓中
講師の方をお招きして、キャンプファイヤーで踊るフォークダンスを練習しました。元気...
5年生 授業参観
5年生は、道徳「夢を実現するためには」の学習をしました。大谷翔平選手の「目標達成...
一年間ありがとうございました!
今日は離任式でした。お別れは寂しいですが、子供たちは、お世話になった先生方に感謝...
学校経営関係文書
2025年5月
文部科学省 取手市教育委員会 茨城県教育委員会
RSS