取手市立取手小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2年生 体育 的あてゲーム
2年生
みんなで的あてゲームにチャレンジです。守るチームと攻めるチームに分かれて、みんな...
2年生 はたらく人に話を聞こう。
学校で働く人に話を聞いて、大事なことを聞き取る学習です。校長先生や保健室の先生、...
2年生 いきもの 大すき 大発見! その②
中休みや昼休みにも外に飛び出し、虫とりを楽しんでいます。教室では、カタツムリやカ...
2年生 いきもの 大すき 大発見! その①
いきものを探しに、みんなで虫かごを持って校庭に出かけました。ダンゴムシやバッタ、...
2年生 大きく育て! わたしの野菜 その②
観察したことを丁寧にカードにまとめました。
2年生 大きく育て! わたしの野菜 その①
自分たちで選んで植えた野菜の種たちがかわいい芽を出しました。グループごとに、葉っ...
2年生 大きく育て!ミニトマト
今日はみんなでミニトマトの苗を植えました。そっと大切に植えました。元気に育ちます...
1・2年生 なかよしタイム その②
みんなでたくさん遊んで、たくさん笑って、楽しい思い出ができました。
1・2年生 なかよしタイム その①
みんなでがんばって準備してきた「なかよしタイム」のスタートです。司会・はじめの言...
1・2年生 学校探検 その②
しっかり手をつないで、さあ出発です!それぞれの教室を案内しながら、調べて分かった...
1・2年生 学校探検 その①
待ちに待った学校探検のスタートです。まずは挨拶をして、心を込めて作った名札を1年...
2年生 図書室オリエンテーション
2年生になって初めての図書の時間です。図書室の先生と一緒に図書室の使い方について...
2年生 ピカピカ おそうじ
6年生に手伝ってもらいながら、自分の担当の場所を時間いっぱい隅々まで磨き上げます...
2年生 算数 たし算のひっ算 1組
算数では、たし算の筆算をがんばっています。くりあがりに気を付けて、どの子も一生懸...
2年生 国語 風のゆうびんやさん
音読発表会に向けて、登場人物の様子が伝わるように音読するためにはどうすればいいか...
2年生 うれしいね、お弁当!
授業参観の日は、嬉しい嬉しいお弁当の日でした。どの子も朝からワクワクが止まりませ...
2年生 生活科 学校探検 その②
学校探検に向けて、1年生にたくさん喜んでもらいたいと、楽しいチーム名を考えたり、...
2年生 生活科 学校探検 その①
今週の1番の楽しみは学校探検です。今年はお兄さんお姉さんになって、かわいい1年生...
2年生 道徳 心をかよわそう
新しいクラスの仲間と心をかよわそう!第一弾です。今日はお互いに自己紹介をしました...
2年生 歯磨きタイム
給食のあとは、みんなで歯磨きタイム。すみずみまで上手に磨けたかな?目指せ、虫歯ゼ...
学校経営関係文書
2025年5月
文部科学省 取手市教育委員会 茨城県教育委員会
RSS