学校日記

5年生 理科 顕微鏡をのぞいてみよう!

公開日
2024/09/19
更新日
2024/12/06

5年生

顕微鏡の使い方を学習したあと、実際にアサガオの花粉の様子を観察しました。

最初はなかなかピントが合わず苦戦しましたが、ピントがピタリと合い、今まで見たこともない花粉の形を発見したときには「見えたー!!」と喜びと驚きの歓声があちらこちらであがっていました。

その後も、おしべや花びらの様子を興味津々に観察しては「見て見て~」と、子供たちの好奇心は無限大です。