取手市立藤代幼稚園
配色
文字
幼稚園日記メニュー
保育参加
園生活
幼稚園で普段子どもたちがどのような生活しているのかを見ていただく場として、保育参...
消防車・救急車の見学 11月11日
毎月おこなっている避難訓練、11月は椚木署にお願いして消防車と救急車に出動してい...
さんぽ 5月23日
5月の爽やかな日に散歩に出かけました。「ザリガニいるかな」「どじょうを捕まえたい...
おまつりごっこ Part2
7月4日(木)Part2 射的の景品は折り紙で折ったやっこさんです。スペシャル...
おまつりごっこ
7月4日(木) さくら組がスタバや屋台、射的、お散歩ポケモンなどを作って遊んでい...
食育のつどい
7月3日(水) そら豆の中はどんなかな? そら豆のさやを開けてみると、中からお...
素敵な演奏会♪
幼稚園には今、実習生が来ています。 毎日お姉さん先生と遊べて嬉しい子ども達です。...
どんぐりコロコロ
砂場で山を作っていた子ども達。 といがあったので、長くつなげて水を流して遊び始め...
遊びの様子
お部屋でもお外でも、元気いっぱいの子ども達です。 オシロイバナできれいな色水がで...
図書館訪問
幼稚園近くのふじしろ図書館では「こどもアートひろば」を開催しており、藤代幼稚園の...
大根の種をまきました
春にジャガイモを収穫した畑に、今度は大根の種をまきました。 小さな種を大切に持ち...
人形劇、その後
人形劇を観た次の日、早速遊びに取り入れていたさくらさん。 すみれさんを招待してお...
卒園児が来てくれました
みなさん、元気にお過ごしでしょうか。 あと1週間で幼稚園が始まりますよ。 元気な...
一人でじっくりと♪
お友達と一緒に♪
お部屋の中でも水に触れて・・・
お部屋の中でも水を使いながら楽しく過ごしています。 自分で水と絵の具の量を調整...
水遊び三昧
毎日暑いので、水遊びがとっても楽しみな子ども達。 猛暑の中では水遊びでも危険なの...
プレイルームでの交流
プレイルームでは年長年少の交流をたくさんおこなっています。 対面式や体操、子ども...
おとうばん活動
すみれさん、おとうばんの活動を覚えてはりきってやっています。 職員室にお休みのお...
野菜の栽培
今年もいろいろな野菜を育てています。 さくらさんを中心に、外遊びの時には自分達で...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2025年5月
RSS