栄養のお勉強をしました
- 公開日
- 2018/10/03
- 更新日
- 2018/10/03
園の行事
昨日、保健センターの保健師さんが2名いらっしゃり、栄養のお話をしてくださいました。
赤グループ:体を作る元になる食べ物「肉・魚・牛乳・卵・豆など」
黄色グループ:熱や力の元になる食べ物「ご飯・パン・芋類など」
緑グループ:体の調子をととのえる食べ物「野菜・果物など」
というように、わかりやすく食べ物を3つに分類して説明してくださいました。
カスミマーケットツアーや普段の献立表を見ている年長さんはもちろんのこと、年少の子ども達も積極的に手をあげたりして楽しく学ぶことができました。
藤代幼稚園の給食は、取手市内の小・中学校の内容と同じなので、就学しても慣れ親しんだメニューにふれることができます。
今後も、栄養に興味をもちながら楽しく給食を食べていきたいと思います。