鬼はそと〜!福はうち〜!
- 公開日
- 2017/02/09
- 更新日
- 2017/02/09
園生活
2月3日は節分!ですが、藤代幼稚園では1日早く2月2日に豆まきをしました。
さくら組、すみれ組それぞれのクラスで事前に豆入れを作りました。
(ふれあい広場のお友達も当日豆入れをつくりましたね♪)
「今日幼稚園に来る鬼はみんなの心の鬼なんだよ。みんなの心にはどんな鬼がいるかな?」と子ども達に聞くと・・・
ゴロゴロ鬼、つまんない鬼(すぐにつまんないって言う鬼)
野菜嫌い鬼、いじわるしちゃう鬼、ゲームやりすぎ鬼 などなど
いろいろな心の鬼が出てきました。
自分で作った豆入れに豆を入れて、いざ心の鬼退治へ!
赤、青、紫の3人の鬼に勇敢に立ち向かう子ども達。
「鬼はそと〜!福はうち〜!」と元気な声で豆を投げたおかげで、悪かった鬼もすっかり大人しくなり優しい鬼になって帰っていきました。
いろいろな心の鬼が出てきたけど、ちゃんと退治できたかな?
お部屋に戻った後は、みんなでおいしいお豆を食べました。