令和7年3月24日更新
(令和7年3月24日更新)第51回取手市統計グラフコンクール作品展への出品作品のご紹介
「取手市統計グラフコンクール作品展」につきまして、昨年同様、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、一般公開による展示会を実施せず、審査会のみを実施いたしました。
児童生徒の作品を以下のとおり掲載いたしました。
取手市の児童生徒の取組をぜひご覧ください。
第1部(小学1年生・2年生)
作品番号 | 作品 | 作品名 | 入賞区分 | 学校名 | 制作者 |
---|---|---|---|---|---|
1 | おにぎり大ちょうさ! | 市長賞 | 取手小学校 | 2年 高橋 悠 | |
2 | だんごむしオスメスうんどうかい | 議長賞 | 戸頭小学校 | 1年 丸山そよ加 | |
3 | みんなのならいごと | 教育長賞 | 藤代小学校 | 1年 平和田 眞子 | |
4 | みんなのわすれもの | 佳作1 | 久賀小学校 | 2年 吉田 暖 | |
5 | お手つだいはすきですか? |
佳作2 | 白山小学校 | 2年 亀井 はな |
第2部(小学3年生・4年生)
作品番号 | 作品 | 作品名 | 入賞区分 | 学校名 | 制作者 |
---|---|---|---|---|---|
1 | スマホがほしい!~楽しい!便利?キケン!?スマホの真実~ | 市長賞 | 白山小学校 | 4年 池田 直矢 |
|
2 | Let's!SDGs!持続可能な未来を作っていこう | 議長賞 | 久賀小学校 | 4年 酒巻 結糸 | |
3 | ゲームを悪者にしないために | 教育長賞 | 高井小学校 | 4年 谷口 葵 | |
4 | 好きな動物なあに? | 佳作1 | 取手西小学校 | 3年 伊藤 喜乃 | |
5 | 食品ロス~気になるみんなの意識調査~ | 佳作2 | 戸頭小学校 | 4年 岩佐 小春 4年 櫻井 彩乃 4年 田宮 なずな 4年 野口 さくら | |
6 | 3年1組 おやつ大調査 | 佳作3 | 桜が丘小学校 | 3年 渡辺 紗栄 |
第3部(小学5年生・6年生)
作品番号 | 作品 | 作品名 | 入賞区分 | 学校名 | 制作者 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 地産地消 小学生の意識調査と我が家の野菜と果物の地産地消率大調査 | 市長賞 | 取手小学校 | 6年 渡辺 博美 |
|
2 | チラシで町が分かる?! | 議長賞 | 寺原小学校 | 5年 梅原 亜寿花 | |
3 | どうなる?AIの未来とわたしたち | 議長賞 | 取手小学校 | 5年 鴇田 花音 5年 松﨑 柚希 5年 下井 稟子 |
|
4 | あなたは自分のことが好きですか? ー小学生の悩みや抱えている問題とはー | 佳作1 | 白山小学校 | 6年 白倉 佑樹 | |
5 | 睡眠 足りていますか? | 佳作2 | 取手小学校 | 5年 高橋 美優 |
PC部(小学生以上)
作品番号 | 作品 | 作品名 | 入賞区分 | 学校名 | 制作者 |
---|---|---|---|---|---|
1 | みんなの習い事、3年間の推移 ーきっかけと楽しさの関連性ー | 市長賞 | 白山小学校 | 6年 白倉 佑樹 |