取手市立藤代中学校
配色
文字
最新情報メニュー
春季バドミントン大会
部活動
今日はバドミントン部がたつのこアリーナで大会に参加しています。みんな普段の練習の...
サンスポ杯
野球部は藤代南中で永山中と戦っています。
いじめ防止・脱傍観者のための授業
1年生
1年生を対象に,「いじめをなくしていくためにはどのような考えをもって生活すること...
授業の様子(1年生理科)
植物の身体のつくりについて学習しています。 敷地内の様々な草花を採取して,ノート...
今日の給食
学校行事
今日の給食の献立は ごはん 豚肉のしょうが焼き 大根の漬物 ごま味噌汁 です。 ...
2年生の授業の様子
2年生
英語科の授業では,写真を見せて自分の活動について発表しています。
1年生も部活動に参加
1年生が参加し,2.3年生も頑張っています。
1年生も部活動に参加し,先輩と一緒に頑張っています。
給食の配膳
1年生はどのクラスも給食係がしっかりと配膳を行い,他の生徒は静かに待っています。
今日の給食の献立は ごはん 餃子 ホイコーロー かにかまスープ です。 カロリー...
3年生の授業の様子
3年生
理科では「合力の書き方(求め方)」という課題で真剣に説明を聴いています。
修学旅行に向けて
3年生は,来月20日からの修学旅行に向けて,タクシー班別研修の行き先をグループで...
今年度初めての技術の授業の様子です。
英語科では「Show&Tellをしよう」という課題でグループで楽しく活動していま...
1年生の授業の様子
家庭科「生活をよりよくするために」の授業を真剣に受けています。
整理整頓
生徒会
当たり前のことですが,自転車や靴箱の靴をきちんとそろえています。そろっていると気...
小児生活習慣病検査
本日,2年生の希望生徒が小児生活習慣病検査を受けています。
今日の給食の献立
今日の給食の献立は「日本の食べ物の旅 長崎県」です。 麦ごはん 長崎天ぷら 浦上...
市郡陸上競技大会に向けた練習
5月10日(金)に行われる市郡陸上競技大会に向けた練習が,先週の金曜日から始まり...
今日の給食の献立は ミルクパン 鶏肉のケチャップ炒め フライドポテト 春キャベツ...
お知らせ
コミュニティ・スクール通信
2019年4月
文部科学省 茨城県教育委員会 取手市教育委員会
RSS