学年集会(1年生)
- 公開日
- 2019/07/09
- 更新日
- 2019/07/09
1年生
中学校生活に慣れてきた1年生,とてもよくやれていることもたくさんありますが,問題となってきたこともあります。そこで夏休み前の今日5校時に,体育館で学年集会を実施しました。
学年担当から
・学年全体で取り組んでいる「語先後礼」(言葉が先で,お辞儀が後)あいさつの基本がどのクラスもしっかりとできている。先日の水泳学習でもインストラクターの方にきちんとできていたこと,今後もしっかりとやっていきましょうという話をしました。
・入学当初から,いろいろな考え・価値観・感じ方が違う人がいるので,お互いに尊重し合うことを話してきました。しかし,残念なことに暴力や言葉の暴力が見られます。自分の言動を振り返り,みんなが楽しく,安全で安心できる学校にしていこうという話をしました。
・危険物の取扱についての話をしました。カッターやナイフなど危険な物を持ってこないこと,はさみなどの危険な物の使い方を考えることを話しました。
※ご家庭でも話題にしていただき,どうすれば全校生徒が「今日が楽しく,明日が待たれる藤代中」になるのかを考えてみてください。