藤中ビブリオバトル 決勝戦
- 公開日
- 2019/07/09
- 更新日
- 2019/07/09
学校行事
本日は、藤中ビブリオバトルの決勝戦です。
昨年度から図書委員会でビブリオバトルに挑戦しています。予選は、委員会活動の中で、学年ごとに、図書委員全員で行いました。決勝戦は、学年チャンプ本になった五冊で行います。
今日は1年生の「ぼくらの七日間戦争」と2年生の「ソードアートオンライン」です。ぼくらの七日間戦争は、宗田理さんによる本で、お父さんお母さん世代に映画にもなっていますが、令和の時代でも読まれている本の1つです。ぼくらのシリーズとして、今では30巻近くあります。
2年生の本は、仮想世界、つまりゲームの中に自分が入ったような気分で読める本です。推薦者は、実際のゲームやアニメと同じところは、登場人物がたくさんでてきて、それぞれのキャラクターに特徴があるところ。ゲームとアニメよりもおもしろいところは、ストーリーがしっかりしていて、詳しいところだと話していました。
受け継がれる本、新しい世代の本。二冊が対照的なビブリオバトルになりました。