いじめ撲滅を目指して
- 公開日
- 2016/09/29
- 更新日
- 2016/09/29
生徒会
学校は,楽しい場所でなければなりません。
「いじめのない学校」を目指しているところですが,夏休みに市内の生徒会役員が集まり,「生徒会サミット」が開かれ,いじめについて話合い,スローガンを決めました。
取手中央ライオンズクラブで作成されたポスターが,学校に配付されましたので,早速掲示をしました。
生徒には「働く」を意識しようと話しています。
「はたらく」とは「はた(まわり)」を「楽」させることです。周りの人を「らくにさせたり,楽しくさせる」意識があれば,好ましい人間関係ができるはずです。
周りを嫌な気分にさせるような言動はしないことが大切ですね。