新着記事

  • 6年生 一年生への紙芝居

     今日は1年生のために作成した紙芝居を学級の中で発表をしました。今後、1年生のク...

    公開日
    2025/05/13
    更新日
    2025/05/13

    6年生

  • 4年生 貧血検査

      4年生の貧血検査、小児生活習慣病健診がありました。朝から教室では、...

    公開日
    2025/05/13
    更新日
    2025/05/13

    4年生

  • クラブ活動

     今日はクラブ活動の1回目でした。クラブのめあてや活動内容などをクラブ長の6年生...

    公開日
    2025/05/13
    更新日
    2025/05/13

    学校から

  • 朝の学校の様子

     今日の朝の登校後の学校の様子です。1年生は朝顔に、2年生はミニトマトに、登校す...

    公開日
    2025/05/13
    更新日
    2025/05/13

    学校から

  • 「にしっこ春まつり」に向けて②

    「にしっこ春まつり」本番まで、残すところ2週間となりました。実行委員を中心にみん...

    公開日
    2025/05/12
    更新日
    2025/05/12

    5年生

  • 6年生 一年生への紙芝居

     今日は1年生のために作成した紙芝居を学級の中で発表をしました。今後、1年生のクラスで発表をしたいと思っています。その時に喜んでもらえるようにしっかり練習をして、完成度を高めて欲しいと思います。

    2025/05/13

    6年生

  • 4年生 貧血検査

      4年生の貧血検査、小児生活習慣病健診がありました。朝から教室では、「痛いかな?」「ドキドキする」と、緊張した様子でした。採血が終わるとほっとした様子になり、「大丈夫だった!」と、笑顔が戻...

    2025/05/13

    4年生

  • クラブ活動

     今日はクラブ活動の1回目でした。クラブのめあてや活動内容などをクラブ長の6年生を中心に話し合って決めていました。子供たちは生き生きとした表情で、本当に楽しそうに取り組んでいました。普段は関わりの少な...

    2025/05/13

    学校から

  • 朝の学校の様子

     今日の朝の登校後の学校の様子です。1年生は朝顔に、2年生はミニトマトに、登校するとすぐに水をやり、大事に育てている様子でした。また、4月から6年生が先陣を切って、朝の挨拶運動を行っています。少しでも...

    2025/05/13

    学校から

  • 「にしっこ春まつり」に向けて②

    「にしっこ春まつり」本番まで、残すところ2週間となりました。実行委員を中心にみんなで準備・練習に励んでいます。5年生の発表内容はまだ秘密ですが、今日は発表の中で披露する替え歌の歌詞を考えました。地域の...

    2025/05/12

    5年生

  • 6年生 縦割り班活動の準備

     今週から縦割り班活動がスタートします。6年生として、班のみんなに楽しんでもらえるように一生懸命活動内容を考えています。一年間の活動を通して一人一人がリーダーとして成長してくれるといいなと思っています...

    2025/05/12

    6年生

  • 4年生 にしっ子まつり 練習

     にしっ子まつりでは、国語や音楽の時間に学習したことを活かして発表する予定です。きょうから、1、2組合同での練習が始まりました。みんなで力を合わせて、よりよい発表になるようにしたいと思います...

    2025/05/12

    4年生

  • 1年生 生活科

     あさがおの種まきをしました。大きくなって、きれいな花が咲くように、おまじないをかけてまきました。どんな芽が出て、どんな花が咲くのか、楽しみですね。

    2025/05/09

    1年生

  • 2年生 生活科

    ミニトマトの種まきをしました。ミニトマト先生の話を真剣に聞いていました。とても小さく軽い種に、驚いていました。大きく育つように、種におまじないをかけて、水をあげるときにもおまじないをかけていました。早...

    2025/05/09

    2年生

  • 5年生 はじめての調理実習2

    今日は1組の調理実習でした!2回目は、自分の好みの味になるよう、お湯の量や蒸らす時間の調節をしていました。準備から片付けまで、丁寧に行うことができました。

    2025/05/09

    5年生

地域学校協働活動 西小スマイルサポーター

2024年10月から活動スタート

スマサポ10月報告

スマサポ11月報告

スマサポ12月報告

スマサポ1月報告

スマサポ2月報告


サポートの詳細案内はこちらから

参加申込フォーム(お気軽にどうぞ)
 登録者数47名!(4/25現在)

西小スマサポ予約サイト(再スタートしました!)
1回のみのサポートでもかまいません。まずは授業予定をご覧ください!今後随時更新予定。

地域学校協働活動 「西小スマイルサポーター」動画コーナー

  • 募集前動画

  • 西小スマサポ募集動画

  • 西小スマサポ10月募集

  • ながら見守り 急募

5月の下校時刻


新着配布文書

もっと見る