取手市立藤代小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【4年生】国語(図書館へいこう)
学年の様子
図書室へ行き、本の読み聞かせや図書室の使い方などの説明を聞きました。久しぶりに図...
【4年生】国語 壊れた千の楽器
音読発表の練習風景です。音読では、声音を変えたり、気持ちを込めたり工夫して発表す...
【4年生】図工室で
絵の具を使って作品を仕上げています。楽しく作品を作ることができました。片付けも積...
【4年生】図書室オリエンテーリング
使い方だけでなく、図書室の本の並べ方の意味を教えてもらいました。自由に本を見てい...
【4年生】外国語活動・道徳・書写
外国語活動では、好きな果物を聞く時間がありました。道徳ではマナーはなぜ大切なのか...
【1年生】1年生を迎える会
6年生に、1年生を迎える会を開いてもらいました。各グループで自己紹介をしたあと、...
【6年生】1年生を迎える会!大成功!!
本日、一年生を迎える会の本番が予定通り実施されました。リハーサル通りにスムーズに...
【6年生】リハーサルの様子
明日は6年生として始めて運営する【1年生を迎える会】の本番です。本日はそのリハー...
【全学年】避難経路確認
学校の様子
4月15日(月)3校時、火災を想定した避難経路確認を行いました。常に災害を意識...
【1年生】外遊びのようす
1年生の学校生活も2週目となり、少しずつ学校のことを覚えてきています。今日は、つ...
【4年生】体育で体力作り
走ったり、ボールを運んだり楽しく活動しました。たくさん食べた後だったので、無理し...
【4年生】集合写真をとりました
1組も2組も写真を桜の前で撮りました。今年は、桜満開でとても気持ちの良い日が続き...
【6年生】道徳 インタビューゲーム
6年生がスタートして1週間がたちました。新しいクラスになり、改めて友達のことを知...
【6年生】Team6年スタートです!
満開の桜の中、新学期がスタートしました。今年のテーマは「完全燃焼」。何事にも全力...
5年生 1年間のスタートです!
5年生のスタートです。桜をバックにクラスごとに集合写真を撮ってみました!楽しい...
新しい年度の開始です!
4月2日に新しくいらっしゃった先生方の歓迎会を職員室にて行いました。詳細は4月8...
R5年度 3月29日 4
PTAの皆さんから、お花を渡す時間もありました。 渡校長先生は退職でしたので、...
R5年度 3月29日 3
教頭先生は、学校の中を過ごしやすくしてくださいました。困ったことがあったら全力で...
R5年度 3月29日 2
今までお世話になった先生方とのお別れがとてもさみしかったです。お別れの言葉を直接...
R5年度 3月29日 1
29日は足下の悪い中、昇降口にきてくださった保護者、児童のみなさん、また、職員室...
お知らせ
2025年度
2024年度
2024年4月
文部科学省 茨城県教育委員会 取手市教育委員会
RSS