取手市立藤代小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【6年生】図工 紙芝居
学年の様子
図工の時間に紙芝居を作りました。条件は、1年生に分かる内容であること。食べ物が主...
【6年生】図工 紙芝居 2組
2組は、1年2組に紙芝居を読み聞かせました。笑い声が聞こえたり、また来てほしいと...
【4年生】百人一首
交代で読み合って、カードを取り合っています。大盛り上がりでした。
【4年生】 ものの温度と体積
空気をあたためると体積がどうのようになるのか実験しました。
【4年生】クリスマスレク
ケイドロとダルマさんが転んだみたいなゲームしました。最後にみんなでクラス写真をと...
【4年生】ものの温度と体積 金ぞく
ガスコンロの使い方を確認してから、金ぞくの球をあたためて体積がどのようになるのか...
【4年生】12月最後の登校日
表彰されました!おめでとうございます。
【4年生】クリスマス会1組 1
待ちに待ったクリスマス会です。
【4年生】クリスマス会1組 2
楽しみました。
【4年生】クリスマス会1組 3
集合写真撮影しました。
【4年生】跳び箱
跳び箱に慣れてきました!
【4年生】跳び箱 2
ポーズが大切です!
【4年生】大好き先生!
いつもお世話になっている先生のお誕生日でした!隣のクラスの児童もお祝いをしました...
【4年生】跳び箱3
最後は片付けを頑張りました!
跳び箱 3
この後、
【3年生】授業風景
算数の学習での様子。黒板に考えを書いたり、教科書を写したものを使ったりして発表し...
協力して準備します。難易度を少しずつあげて行きます!
【4年生】跳び箱運動
最後は4段から7段の練習をしました。自分のレベルにあわせて練習しました。けがに気...
【4年生】百人一首
体験してみました。とてもむずかしかったので、あまりたくさんは取れませんでした。
【6年生】小学校ラスト持久走記録会
小学校ラストの持久走記録会が開かれました。タイムだったり、順位だったり。一人一人...
お知らせ
2025年度
2024年度
2024年12月
文部科学省 茨城県教育委員会 取手市教育委員会
RSS