取手市立永山小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【4年生】4時間目の様子
4年生
4時間目は保健体育の時間でした。器械運動(マット運動)をやりました。まずはマット...
【4年生】3時間目の様子
3時間目は国語の時間でした。物語「ごんぎつね」の授業でした。主人公の気持ちを読み...
3時間目は算数の時間でした。平行である2本の直線を書く方法について学ぶ内容でした...
【4年生】5時間目の様子
5時間目は社会科の時間でした。地図帳を見て都道府県の位置や名称を確認していました...
3時間目は理科の時間でした。「秋の植物や生物を探そう」というテーマでタブレットを...
【4年生】2時間目の様子
2時間目は国語の授業でした。漢字50問テストに取り組んでいました。1字1字丁寧に...
2時間目は習字の時間でした。「竹笛」という文字を書きました。文字のバランスをとる...
3時間目は保健体育の授業でした。3年生と合同で綱引きなどの練習をしました。暑い一...
【4年生】1時間目の様子
1時間目は国語の時間でした。漢字の意味や熟語などについて各自発表をしました。意欲...
2時間目は図画工作科の授業でした。「リコーダーを吹く自画像」に挑戦しています。息...
2時間目は理科の授業でした。「星の動き」について学習しました。子どもたちは星座早...
2時間目は国語の授業でした。「いろいろな字体で文字を書いてみよう」という課題のも...
1時間目は保健体育科の授業でした。運動会で発表する表現運動の練習でした。実際にグ...
4時間目は国語の時間でした。説明文「くらしの中の和と洋」を読み、住居で「和」と「...
3時間目は保健体育科の時間でした。運動会で披露する表現運動の練習をしました。非常...
2時間目は理科の時間でした。月や太陽の動きについての学習でした。学習ノートに学ん...
2時間目は国語の授業でした。文字を丁寧に書く大切さについての授業を行いました。教...
5時間目は国語の時間でした。単元テストが終わり、各自読書やタブレットを使った学習...
【4年生】授業参観
授業参観は国語の授業でした。「ことわざ・故事成語」について学習しました。授業のは...
2時間目は理科の時間でした。水の蒸発の実験をしました。あらかじめ日なたや日陰の場...
お知らせ
学校経営関係文書
2025年11月
文部科学省 取手市教育委員会 茨城県教育委員会
永山中学校 永山小学校 高井小学校
RSS