取手市立永山小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【3年生:地域とともにある学校】
3年生
昨日、社会科の学習の一環でPTA会長さんのサツマイモ畑で、農業体験を行いました。...
【3年生】3時間目の様子
3時間目は国語に時間でした。「ものの不思議」についてのレポートを書いていました。...
【3年生】社会科見学
3年生は、スーパーマーケットについて調べるために、近隣の店舗にご協力いただき、見...
【3年生】4時間目の様子
4時間目は理科の時間でした。太陽の動きによって地面の温度が変わることを確認しまし...
3時間目は国語の時間でした。「身の回りの道具の秘密について調べよう」という課題に...
3時間目は図画工作科の時間でした。ボール紙を星や魚などのかたちに切り取って、自分...
【3年生】5時間目の様子
5時間目は社会科でした。スーパーマーケットの工夫について話し合っていました。11...
3時間目は図画工作科の授業でした。「台紙に模様を付けてはりつけよう」という課題で...
3時間目は社会科の時間でした。今度、スーパーマーケットに社会科見学に行くので、事...
【3年生】2時間目の様子
2時間目は算数の授業でした。かけ算の筆算を黙々と解いていました。とても集中して取...
【3・4年生】1時間目の様子
1時間目は保健体育の時間でした。運動会の表現運動もほぼ完成しました。当日が楽しみ...
【3年生】2時間目の様子
2時間目は国語の時間でした。説明文「せっちゃくざいの今と昔」について文や段落の構...
2時間目は算数の時間でした。割り算の文章問題について学習しました。子どもたちは様...
【3年生】1時間目の様子
1時間目は理科の時間でした。太陽の動きについての学習でした。曇り空で、あまり太陽...
2時間目は算数の時間でした。かけ算の筆算について学習しました。筆算で気を付けるこ...
2時間目は保健体育の授業でした。運動会で発表する表現運動の練習でした。とても集中...
2時間目は国語の授業でした。物語文「サーカスのライオン」について、内容を読み深め...
1時間目は外国語の授業でした。「Do you like~」について学習しました。...
1時間目は保健体育の授業でした。体育館で運動会の表現運動の練習をしていました。と...
2時間目は国語の授業でした。漢字の練習をやりました。子どもたちからは「ホームペー...
お知らせ
学校経営関係文書
2025年11月
文部科学省 取手市教育委員会 茨城県教育委員会
永山中学校 永山小学校 高井小学校
RSS