取手市立永山小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【3年生】2時間目の様子
3年生
2時間目は算数の授業でした。かけ算の筆算を黙々と解いていました。とても集中して取...
【3・4年生】1時間目の様子
1時間目は保健体育の時間でした。運動会の表現運動もほぼ完成しました。当日が楽しみ...
【3年生】2時間目の様子
2時間目は国語の時間でした。説明文「せっちゃくざいの今と昔」について文や段落の構...
2時間目は算数の時間でした。割り算の文章問題について学習しました。子どもたちは様...
【3年生】1時間目の様子
1時間目は理科の時間でした。太陽の動きについての学習でした。曇り空で、あまり太陽...
2時間目は算数の時間でした。かけ算の筆算について学習しました。筆算で気を付けるこ...
2時間目は保健体育の授業でした。運動会で発表する表現運動の練習でした。とても集中...
2時間目は国語の授業でした。物語文「サーカスのライオン」について、内容を読み深め...
1時間目は外国語の授業でした。「Do you like~」について学習しました。...
1時間目は保健体育の授業でした。体育館で運動会の表現運動の練習をしていました。と...
2時間目は国語の授業でした。漢字の練習をやりました。子どもたちからは「ホームペー...
【3年生】5時間目の様子
5時間目は国語でした。「働く時はどのような思いが大切でしょう」という課題に対して...
5時間目は国語の時間でした。物語文を読んで感想を書いていました。集中してノートに...
【3年生】授業参観
授業参観は国語の授業でした。故事成語や慣用句について調べる授業でした。ただ調べる...
2時間目は保健体育の授業でした。運動会で披露する表現運動の練習をしていました。子...
1時間目は総合的な学習の時間でした。夏休みの調べ学習も発表会でした。ある児童は「...
【3年生】大洗水族館 校外学習3
午後は、水族館の裏側を見るバックグラウンド見学でした。「水槽はどのようにして洗う...
【3年生】大洗水族館 校外学習2
イルカショーを見学した後は、お昼ご飯でした。おうちの人が愛情を込めて作っていただ...
【3年生】3時間目の様子
3時間目は国語の時間でした。「慣用句を調べよう」というテーマのこと、国語辞典をつ...
3時間目は体育の時間でした。運動会で披露する表現運動の練習をしていました。とても...
お知らせ
学校経営関係文書
2025年10月
文部科学省 取手市教育委員会 茨城県教育委員会
永山中学校 永山小学校 高井小学校
RSS