【4~6年】お琴、三味線、フルートの先生方がいらっしゃいました!
- 公開日
- 2025/02/28
- 更新日
- 2025/02/28
校長室だより
+2
本日、地域人材活用事業の一環として、4年生はお琴教室、5・6年生はお琴・三味線・フルートのアンサンブルによる演奏会が行われました。講師として、3人の先生方をお招きしました。3人の先生方は、多くの場所で楽器演奏の指導や演奏会を開いていらっしゃる皆様方です。
4年生は、初めて触れるお琴に興味津々でした。ペアで交代に「さくら」を練習しました。丁寧に分かりやすく教えてくださったおかげで、お琴の楽しさを実感できたようです。
5・6年生での、お琴・三味線・フルートによる演奏会では、ジャンルの異なる曲を演奏してくださいました。「さくら」「春の海」「エリーゼのために~ジャズバージョン」「千本桜」、ほかにもエバンゲリオンの主題歌もあり、大いに盛り上がりました。素敵な演奏に、みな心から酔いしれ、音楽のすばらしさを改めて感じることができた時間となりました。