学校日記

オンライン学習で気を付けること

公開日
2021/09/07
更新日
2021/09/07

校長室だより

オンライン学習4日目となり、こどもたちも慣れてきました。画面を見ながら先生の話や友達の意見を聞いて進めるオンライン学習では次のことが大切になります。
オンライン回線を安定させるために、2つのことを注意しましょう。
・余計な操作をしないこと。
・同じパソコンでオンライン学習以外のことをしないこと。
多くの操作をするほど、パソコンやWi-Fiルーターが安定せず、通信が乱れる原因となります。
学習を進めるためには次の2つのことを注意しましょう。
・説明をしっかり聞くこと。
・発言は1人づつ順番を守ること。
同時に複数の人の声が聞こえると、聞き取りにくくなります。
必ずルールを守って、パソコンを使ってください。
学習以外の目的で使った場合は、パソコンのシステムがこわれてしまう場合があります。特別なシステムに変更されているため、家庭で使っているパソコンのような修復はできません。回収してメーカーに送って修理をすることになります。修理には時間がかかり、その間はパソコンがなくなってしまいます。注意してください。