2年算数 計算のしくみ
- 公開日
- 2021/04/15
- 更新日
- 2021/04/15
2年生
算数では 2けたのたし算を学習しています。2けたのたし算は、繰り上がりがあります。繰り上がりのイメージを身に付けるために、小学校ではブロックを使った学習を行います。今日は、計算の仕方をグループで考えて、発表し合いました。お友達の考え方を聞いてさらに理解が深まったようでした。
物体の数と数字をモデルで表す考え方は、位取り記数法の理解にもつながる基本的な部分です。2けたの計算が分かると3けた、4けたと数が大きくなっても理解ができるようになります。生活の中の色々な場面で計算してみると良いですね。