学校日記

5,6年生 授業の様子(2月18日)

公開日
2021/02/18
更新日
2021/02/18

校長室だより

5年生は図工で工作をしています。今回は30cmくらいの箱の中に綿や紙,発泡スチロール,糸などの材料を使って自分が想像した世界を作り上げます。箱は立てて正面が空いた状態で使うので,下に置くだけでなくひもで上から下げることもできます。皆さん創造力を働かせて楽しい作品を作っていました。完成が楽しみです。
6年生は昨日e−ラーニングで6年生の復習を行っていました。e−ラーニングとはインターネットを使って学ぶ学習形態のことです。市で導入しているe−ラーニングのドリルを使って学習していました。e−ラーニング型ドリルは自分が学びたい単元を学習できるところによさがあります。皆さん真剣な表情で学んでいました。