授業の様子2(8月24日)
- 公開日
- 2020/08/24
- 更新日
- 2020/08/24
校長室だより
2年生は算数の「かさ」を学習しています。今日はmLを学んでいました。定規を使う「長さ」と比べ「かさ」は,自分の学用品にはありません。なので,日常生活の中で目にしたときに学習したことが生かせるよう勉強しています。
3,4年生は体育で表現運動(リズムダンス)を行っています。スポーツフェスティバルでは,国体のエアロビックダンス「幸せのたね」を踊りますが,取手市民のうた「新しい明日」も練習していました。新しい明日は来年度から体育のウォーミングアップ等で活用する予定です。
また,3年生は理科で実験をしていました。グループで協力して行えていました。