学校日記

6年生 道徳「礼儀正しいふるまい」(6月30日)

公開日
2020/06/30
更新日
2020/06/30

6年生

 今日の5校時に道徳「礼儀正しいふるまい」の学習に取り組みました。みんなで礼儀正しいふるまいとはどういうものかを考えました。「その場に合わせた言葉使いとふるまい」,「きちんとした態度で言葉使いもていねい」,「相手を敬う心」などの考えが出ました。そして,「自分勝手な行動はしないで周りの人のことを気にかけ,その場に合った声の大きさや言葉を使っていきたい。」や「だれに対しても笑顔で礼儀正しくその場に合わせたふるまいができるようにしたい。」など,今後は,もっと礼儀正しいふるまいをしていきたいという思いを強くすることができました。